【大自然の神秘】2021年版 奇跡の低緯度オーロラをニュージーランドで見つけるコツ【マオリの伝説 / オーロラ発生メカニズムも解説!】

旅のお役立ち動画

ニュージーランド南島では、大自然の神秘とも称される赤い低緯度オーロラを見ることができます。それを見られる確率は奇跡とも言われるほど! その確率を上げる方法をニュージーランド現地ガイドが直伝。2021年の最新の携帯アプリやFacebookグループを駆使して、ニュージーランド旅行中にオーロラを見つけてみませんか? オーロラを見つけるテクニックだけではなく、マオリのオーロラ伝説やオーロラ発生メカニズムについてもかみ砕いて解説しています。

今、ニュージーランドといえば星空観測というくらい人気のアクティビティのひとつですが、ニュージーランドの星空は無数の星で埋め尽くされています。もしも悪天候などで、有名なテカポで星が見えなくても諦めず、他の場所で星空を眺めてみてください。今回の動画を見ていただいて、皆さまのニュージーランド旅行が少しでも星空の世界に近づいてくれたら嬉しいです。

この記事を書いた人は...
土屋 貞夫(つちや さだお)

クイーンズタウン在住のトレッキングガイド・旅ガイド。2006年にNZ移住し、NZ政府自然保護省のレンジャーをしたあと、ルートバーントラックの長距離トレッキングガイドに。地理と歴史の知識はクイーンズタウンでも随一。トレイルランニングやマウンテンバイクの大会にも出場するアウトドア派。

土屋 貞夫(つちや さだお)をフォローする
旅のお役立ち動画
シェアする
ニュージーランド現地ガイドの小部屋話し
タイトルとURLをコピーしました